1ヶ月ぶりにコストコ行ってきました。
購入品紹介です。
コストコも少しづつ規模が縮小していまして、会員様1人につき家族1人しか付き添えないとか(子供は何人でもOKです)20日からは20時閉店→19時閉店になっています。
フードコートも販売していない商品がいくつかありましたね。
レジ1回毎にしっかり消毒もされていました。
購入品一覧



千葉県産 ふさこがね 10kg 3,188円
QTTA 醤油 12P 1,298円
あずま 有機納豆 30g×9 338円
ソフィーナ BTローション 3,598円
KS ハニーベアー 1,798円
まいたけ極 420円
オイコスストロベリー 113g×12 1,048円
オア マンダリンオレンジ 998円
マリンフードバター 450g 878円
太麺焼きそば ナポリタン風 200g×6 399円
米久 アップルベーコン 1,284円
マッケイン ストレートカット 568円
KS ミックスナッツバター 1,098円
味付けもずく 800g 688円
甘酒 600g×2 998円
バナナ1.3kg 268円
さくら鶏むね肉 1,148円
さくら鶏もも肉 2,128円
アスパラガス 399円
しらす 2,048円
シュリンプチョレギサラダ 1,180円
ポテトチップス コンソメパンチ 458円
単三電池 1,800円
キャラメルフラン 1,398円
卵 380円
長いも 399円
ジャガイモ 498円
玉ねぎ 498円
ミチョ3本セット 1,280円
※全て税込み価格になります。
以上29点で、32,481円になりました。
ま、食品が多めなのでこんなもんですかねぇ。
次回購入したい気になるもの
パンケーキ
子供たちが欲しがっていたのに、夕方に入ったせいか売り切れていました。
次回あったら買いたいです。
前回購入品で特に良かったもの(初購入品のみ)
活〆黒瀬ぶり切身

初日は一緒に購入したサーモンと一緒にお刺身にして、いただきました。
とても甘くて美味しかったです。
残りは冷凍にして、照り焼きや塩焼きにていただきました。
アメリカ産ビーフチャックリブB 三角バラ
主人が焼肉をしたいといったので、こちらを初購入してみました。
アメリカ産のお肉でもコストコのものはグレードが高く臭さや硬さがなくて、非常に食べやすいです。
こちらも脂身がほどよくてもたれにくく感じました。
小さくカットして子供たちも喜んで食べていました。
まとめ
今回は前回、前々回のリピート品が多かったですね。
引き続きひきこもり生活が続くのでコストコ食品を上手く活用しつつ楽しく引きこもります。
最後までご覧いただきありがとうございました。